
さいたま市の動物病院
犬・猫から小さな動物まで
飼い主様とペットの幸せを支える
地域のホームドクター
小型哺乳類 全般を対象
土日・祝日も診療
18:30まで診療


美園どうぶつ病院の特徴
Features
1
シニアケア
(老齢医療)
動物たちの寿命が延び、高齢化が進む中、シニア期には特別なケアが必要です。犬や猫は7歳以上でシニアとされ、病気のリスクが高まります。定期健診や早期治療が重要で、関節疾患や心疾患、認知障害なども見逃さないよう注意が必要です。年齢の変化に気づいたら、ぜひ当院にご相談ください。
2
対話型の
診療体制
当院では、科学に基づく医療(EBM)と飼い主様や動物の背景を重視する物語的医療(NBM)を融合させた対話型診療を提供しています。最新の医学知識を活かしつつ、動物とその家族の絆を大切にし、安心で質の高い医療を目指しています。私たち は、飼い主様と積極的に対話しながら最適な治療を提案いたします。
3
予約優先制
診療
当院では待ち時間を短縮するため、予約優先制を導入しています。30分ごとの時間帯予約で、スムーズな診療を心がけています。予約なしでも診察可能ですが、お待ちいただく場合がありますので、ぜひ予約制度をご活用ください。緊急の場合は予約より優先して対応いたします。
4
セカンドオピニオンの推奨
セカンドオピニオンは、現在の治療に不安がある場合に他の獣医師の意見を聞くことで、より納得のいく治療方法を選ぶための重要なステップです。当院でもセカンドオピニオンを推奨しており、検査データやお薬をご持参の上、他院での治療に関するご相談をお受けしています。必要に応じて再検査を行い、飼い主様の不安を解消いたします。
5
高度医療
当院では多様な動物種を診察していますが、場合によっては治療や検査が難しいケースもあり ます。その際には、迅速に信頼できる二次診療施設や検査センターをご紹介しますので、安心してご相談ください。高度な医療が必要な場合でも、適切なサポートを提供し、動物たちの健康を守ります。

対応動物
Animals
犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスターなど中心として、の小型哺乳類を対象とした動物病院です。幅広い分野にて専門的な診療を行えるよう日々勉強しております。珍しい種類の動物の診療については、お問合せください。体の不調で原因がわからない場合も、お気軽にご相談ください。

犬

ハムスター

猫

フェレット

うさぎ

その他小動物